【発売情報】「赤の継承 カープ三連覇の軌跡」(2021/1/19)

・緒方孝市
・光文社
・1760円

勝ちにこだわった初年度の失敗から25年ぶりの優勝と黄金期を実現
答えは経験の中にあり、自分たちの形を貫け
明かされる闘将の素顔と若鯉へのメッセージ

緒方カープ 栄光と挫折の5年
’15年 黒田・新井の復帰も・・・「勝ちたい」気持ちが空回りしてBクラスに
’16年 「タナ・キク・マル」から「逆転のカープ」誕生で悲願の優勝
’17年 黒田の退団と誠也の四番抜擢…「新しい形」で二連覇
’18年 次世代の台頭による「チームの完成」で三連覇
’19年 主力選手の不調と離脱で4位に…盛者必衰の宿命

日々記した言葉が力になった
25年ぶりの優勝と球団初の三連覇をもたらした男。その功績とは裏腹に、就任当初は「アイツで大丈夫か」という不安の声のほうが大きかった。実際、1年目の’15年はメジャーから黒田博樹が復帰し、エース前田健太と若き大瀬良大地とのローテーション三本柱を中心に優勝候補にも挙がるほどの戦力にもかかわらず、4位に終わった。

しかしこの屈辱が快進撃の起点となる。 休日に自宅で特訓してくれたコーチ、迷いを断つ言葉をくれた禅僧、日々ヒントを探した偉人の格言集、急逝した恩師、家族を一つにしてくれた愛犬……出会いと別れが今の自分をつくった。すなわち、全ての答えは心の底にあることに気づいた2年目は勝ちへの固執から一転、目の前に集中すれば自ずと結果は生まれるという心構えで勝利を積み重ねていく。

「タナ・キク・マル」の確立、誠也の四番抜擢、新人西川龍馬の起用をはじめとするお家芸の育成論、寝食を削っての徹底的な戦力分析や一球ごとの緻密なベンチワークといった采配の裏側、そして到達できなかった日本一。リーダーの素直な思いと、再起を担う若鯉へのエールを綴る。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る