- Home
- 店主
店主一覧
-
【発売情報】「プロ野球チームの社員」(2021/4/8)
髙木大成ワニブックス913円(Kindle:880円) 甲子園、東京六大学野球で活躍し、ドラフト1位でプロ野球の世界に入った選手が、所属チームの「球団職員」に転職したら――? 90年代後半~2000年代にか… -
- 2021/4/2
- 感想と今月の1冊
【書評】「監督からのラストレター」
全国43校の監督たちが贈る餞の言葉、人生のエール! 「忖度なし!」の野球書店ですが、店主がこの本の企画に携わっていることもあり忖度がないとは言い切れません(笑)。いえ、店主が携わっていなくてもなかなか面白い一冊に… -
【書評】「甲子園の名参謀」
強い高校に優秀な参謀あり 店主が高校野球を見始めた頃はPL学園のKKコンビの全盛期。その時代、全国最大の激戦区・神奈川県の盟主は東海大相模でも横浜でもなくY校(横浜商業)でした。しかし、あんなに強く、甲子園の常連… -
【書評】「沢村栄治 裏切られたエース」
大谷翔平と同い年のスターは戦地に散った 「沢村賞」という名誉ある賞があります。しかし沢村栄治がどんな選手だったかまで知っているプロ野球ファンは、実はそんなにいないのではないでしょうか?店主もこの本を読むまでは「ベ… -
【発売情報】「オレたちのプロ野球ニュース ――野球報道に革命を起こした者たち」(2021/3/27)
長谷川晶一新潮社781円 みんな「プロ野球ニュース」に夢中だった。 1976年、「こんばんは、プロ野球ニュースです!」という初代キャスター佐々木信也の第一声で、革新的スポーツニュース「プロ野球ニュース」は始… -
【発売情報】「元プロの流儀」(2021/3/26)
加来慶祐竹書房1980円 最高峰の舞台を知る、6人のプロフェッショナルが、自身の指導論を語る! 常総学院 島田直也監督(元横浜ほか)東海大菅生 若林弘泰監督(元中日)天理 中村良二監督(元近鉄ほか)鹿児島城… -
- 2021/3/20
- 未分類
【発売情報】「追憶の木内マジック 愛すべき老将に捧ぐ14人の証言」(2021/3/20)
ベースボール・マガジン社 (編集)ベースボール・マガジン社1650円 取手二高、常総学院を率いてアマチュア球界で一時代を築いた木内幸男監督。その人柄は万人から愛され、独特の采配術は誰からも一目置かれた。名将と呼ぶ… -
【発売情報】「よみがえるノムラの金言 野村克也が遺した言葉か」(2021/3/20)
サンケイスポーツ著ベースボール・マガジン社1760円 サンケイスポーツの大人気連載が待望の単行本化! !野球の知識だけではない。高邁なものばかりでもない。ノムさんの紡いだ言葉には、平板な日常にも役立つ何かが詰まっ… -
【発売情報】「叱って伸ばす」(2021/3/19)
若林弘泰竹書房1980円 ■内容紹介 悔しかったら、優勝してみろ! そう檄を飛ばした2020年の独自大会では、西東京と東西決戦をともに劇的なサヨナラ勝ちで完全優勝。直後の秋季大会も制してセンバツ出場。… -
【発売情報】「監督からのラストレター 甲子園を奪われた君たちへ」(2021/3/18)
タイムリー編集部インプレス1320円 甲子園を奪われた球児たちは何を思い、高校野球を終えたのか―― 「甲子園のなかった世代」へ贈る、監督からのラストメッセージ未来へ向かう彼らへ、そしてコロ…