- Home
- 店主
店主一覧
-
ドラフト好きは全員読め!「ジャイアンツ元スカウト部長の回想録」
長谷川国利 (著)カンゼン1980円2025/3/21(発売) ドラフト好きは全員読め!知られざる巨人ドラフトの真実 実は、私野球書店の店主が企画、編集でお手伝いさせていただいております。 (読みたい本は自… -
- 2024/12/27
- 感想と今月の1冊
勝手に決定!今年一番面白かった野球本「2024年野球書店大賞」
毎年恒例!「野球書店」店主が2024年に読んだ野球本の中で一番面白かった一冊を勝手に選定!『2024年野球書店大賞』1作、次点4作を勝手に発表いたします!年々、面白い野球本と出会うための本屋さんが減り続けています。だか… -
- 2024/11/1
- 発売情報
言われなくても知っているって!「ミスタードラゴンズの失敗」(2024/11/1)
江本孟紀扶桑社新書990円 そんなものかよ「江本節」 販売情報をお知らせする前に、楽しみ過ぎて先に読んでしまいました。 結論から先に言いますと、中日ファンとしては「そんなこと言われなくても知っているよ」「う… -
何なんだ!?このチーム!「崖っぷちリーガー 徳島インディゴソックス、はぐれ者たちの再起」(024/10/21)
高田博史 (著)/菊地高弘 (編集)カンゼン1980円 11年連続ドラフト指名!何なんだこのチーム!? 昨年の6選手に続き、今年も4選手がNPBからドラフト指名を受けた四国アイランドリーグの徳島インディゴソ… -
俺達は落合が大好きだ!「巨人軍vs.落合博満」(2024/10/10)
中溝康隆文藝春秋1980円 目次だけで心躍る!俺達は落合が大好きだ! 下の目次をご覧ください。平成の時代にプロ野球に熱中した方ならば、この文字の羅列を見ただけで血湧き肉躍ると思います。著者の中溝氏が丁寧に当… -
とにかく分厚い!栗山英樹ベストアルバム「監督の財産」(2024/9/9)
栗山英樹ワニブックス2750円 総ページ848! 厚さが5センチ近くもある、とにかく分厚い本。よほどの栗山信者、日本ハムファンでなければ手を出しにくい一冊。栗山さんの本、これまで何冊か読んだことがありますが… -
坊主頭の強制は憲法違反か!?「高校野球と人権」(2024/8/6)
中村計/松坂典洋KADOKAWA2090円 高校野球から学ぶ日本の人権、憲法 正直いうと、あまり面白そうな本とは思っていませんでした。まずタイトルからして重い。読むと疲れそうな印象・・・ 高校野球の坊主頭一… -
成功者の失敗体験は学びの宝庫!「甲子園優勝監督の失敗学」(2024/7/31発売)
大利実KADOKAWA1870円 負けたときにしか人は変われない。失敗を経て頂点に辿り着いた名将たち 実は企画でお手伝いしている一冊です。会社員時代、仕事が辛くて逃げ出したくなった時期がありました。そんな時… -
本屋に行けば大谷だらけ!「野球翔年II MLB編2018-2024 大谷翔平 ロングインタビュー」(2024/7/19)
石田雄太文藝春秋1980円 大谷の本ばかりで正直食傷気味 今は数少なくなった本屋を見つけてスポーツコーナーに足を伸ばせば、並べられた本の表紙はほとんど大谷翔平、ちょっと岡田彰布監督というのがお決まりパターン… -
こんな本を待っていた!「慶應高校野球部:『まかせる力』が人を育てる」(2024/7/18)
加藤弘士新潮新書902円 名書『砂まみれの名将』の作者が描く慶應高校野球部! 記憶も新しい昨年の夏の甲子園決勝、慶應高校の優勝。球場でのOB達の大騒ぎが社会問題(?)にもなった影響もあり、ヤフコメなどではア…