- Home
- その他
カテゴリー:その他
-
【発売情報】「なんとかせい!島岡御大の置き手紙」(2020/9/30)
丸山清光文藝春秋企画出版部1980円 明大・島岡吉郎が残した10の熱血銘言 大学野球界の名物監督は若い選手とどう向き合ったか。没後31年、現代社会にも生きるその銘言を綴る迫真のノンフィクション 名物監… -
【発売情報】「野球を科学する 最先端のコンディショニング論」(2020/8/3)
・笠原政志・竹書房・1980円 科学的な情報を正しく扱うことでパフォーマンスは上がる! ・球速や飛距離を伸ばすのは体重ではなく除脂肪体重・踏み込み足の膝が曲がりすぎると球速は落ちる・股関節が柔らかすぎるとラ… -
【発売情報】「少年野球児典」(2020/7/31)
・年中夢球・日本写真企画・1650円 少年野球を楽しむすべての人のバイブル 野球用語から心構え、こころに響く言葉まで家族で一緒に考えるからみんなで野球が好きになる SNSで60,000人のフォロワーを… -
【発売情報】「野球脳力2.0 ~あの頃の自分に伝えたい20のメッセージ~」(2020/6/27)
林一茂サンベース出版1200円 この本は、僕の失敗経験をもとに得た自分なりの答えをまとめてみました。 現役を退いてはや8年。もし今の僕が、現役時代の自分にメッセージを伝えられるとしたら、何を伝えるだろう?そ… -
【発売情報】「大谷翔平「二刀流」の軌跡—リトル・リーグ時代に才能を見出した指導者と野球愛風土 」(2020/6/10)
・小林信也・マガジンランド・1500円 大谷翔平は少年時代、岩手県水沢市で育った。水沢には、野球を愛し、人生を野球にかける男たちがいた。日本のプロ野球、そしてアメリカ・メジャーリーグで大輪の花を咲かせた『二刀流の… -
【発売情報】「答えは相手の中にある」(2020/6/7)
・白井一幸・アチーブメント出版・1430円 「部下が言われたことしかやらない」「何度伝えても同じ簡単なミスを繰り返す」「すぐにパワハラ、モラハラと騒ぎ立てる」 「組織の中で働かされている」「働いてあげている… -
【発売情報】「親がやったら、あかん! 80歳“おばちゃん”の野球チームに学ぶ、奇跡の子育て」(2020/5/26)
棚原安子集英社1540円(Kindle版:1232円) 「うちの子はいつもダラダラしていて、ちっとも自分で動かない…」そんな親の悩みをスッと解消してくれる、すごい“おばちゃん”がいる! コロナ危機で「子ども… -
【発売情報】データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
お股ニキ(@omatacom)宝島社1540円(Kindle版:1386円) プロ野球のプレーや采配についてのツイッター発信がきっかけで、ダルビッシュ有投手と知り合いになり、「お股ツーシーム」を教えたことで一躍脚… -
【発売情報】「地味を笑うな」
平野佳寿ワニブックス1540円 地味を笑うな! 地味を恥じるな! 地味を誇れ! シアトル・マリナーズの平野佳寿投手が綴る、MLBという〝ド派手〟な舞台でも最強に光り輝く〝地味〟という哲学。 「僕は自分のキャ… -
イチローフィールド 野球を超えた人生哲学
丹羽政善 日本経済新聞出版社 1650円 引退から1年、選手時代と変わらない姿勢 2019年3月21日、東京ドーム。引退会見に臨んだイチローの会見は深夜90分にも及んだ。貫いたものは、「野球を愛し続けたこと――」…