- Home
- 発売情報
カテゴリー:発売情報
-
暇を持て余す神々達の対談!「こたえあわせ 伝説の舞台裏 落合博満対談集」
暇を持て余す神々達の対談! この本は落合のYouTube『落合博満のオレ流チャンネル』での対談企画を書籍化したものですが、表紙を見て、まず思ったのは「落合もさすがにおじいちゃんになったな・・・」ということ。そして… -
コロコロ世代をくすぐる!「究極!!しくじりプロ野球 ~本当にあった最弱球団の話」
失敗談こそ痛快。ダメだった話こそ面白い! 1950年代〜2000年代まで、様々な球団と監督の「しくじり」を『プロ野球死亡遊戯』でお馴染みの中溝康隆氏が紹介する一冊。コロコロコミック世代の私には『かっとばせ!キヨハ… -
ドラフト好きは全員読もう!「ジャイアンツ元スカウト部長の回想録」
ドラフト好きは全員読もう!知られざる巨人ドラフトの真実 実は、私野球書店の店主が企画、編集でお手伝いさせていただいております。 (読みたい本は自分で作る主義です) 横浜の敏腕スカウトはなぜ巨人に移籍したのか? … -
言われなくても知っているって!「ミスタードラゴンズの失敗」(2024/11/1)
江本孟紀扶桑社新書990円 そんなものかよ「江本節」 販売情報をお知らせする前に、楽しみ過ぎて先に読んでしまいました。 結論から先に言いますと、中日ファンとしては「そんなこと言われなくても知っているよ」「う… -
何なんだ!?このチーム!「崖っぷちリーガー 徳島インディゴソックス、はぐれ者たちの再起」(024/10/21)
高田博史 (著)/菊地高弘 (編集)カンゼン1980円 11年連続ドラフト指名!何なんだこのチーム!? 昨年の6選手に続き、今年も4選手がNPBからドラフト指名を受けた四国アイランドリーグの徳島インディゴソ… -
俺達は落合が大好きだ!「巨人軍vs.落合博満」(2024/10/10)
中溝康隆文藝春秋1980円 目次だけで心躍る!俺達は落合が大好きだ! 下の目次をご覧ください。平成の時代にプロ野球に熱中した方ならば、この文字の羅列を見ただけで血湧き肉躍ると思います。著者の中溝氏が丁寧に当… -
とにかく分厚い!栗山英樹ベストアルバム「監督の財産」(2024/9/9)
栗山英樹ワニブックス2750円 総ページ848! 厚さが5センチ近くもある、とにかく分厚い本。よほどの栗山信者、日本ハムファンでなければ手を出しにくい一冊。栗山さんの本、これまで何冊か読んだことがありますが… -
坊主頭の強制は憲法違反か!?「高校野球と人権」(2024/8/6)
中村計/松坂典洋KADOKAWA2090円 高校野球から学ぶ日本の人権、憲法 正直いうと、あまり面白そうな本とは思っていませんでした。まずタイトルからして重い。読むと疲れそうな印象・・・ 高校野球の坊主頭一… -
成功者の失敗体験は学びの宝庫!「甲子園優勝監督の失敗学」(2024/7/31発売)
大利実KADOKAWA1870円 負けたときにしか人は変われない。失敗を経て頂点に辿り着いた名将たち 実は企画でお手伝いしている一冊です。会社員時代、仕事が辛くて逃げ出したくなった時期がありました。そんな時… -
本屋に行けば大谷だらけ!「野球翔年II MLB編2018-2024 大谷翔平 ロングインタビュー」(2024/7/19)
石田雄太文藝春秋1980円 大谷の本ばかりで正直食傷気味 今は数少なくなった本屋を見つけてスポーツコーナーに足を伸ばせば、並べられた本の表紙はほとんど大谷翔平、ちょっと岡田彰布監督というのがお決まりパターン…