- Home
- 元永知宏
タグ:元永知宏
-
「プロ野球で1億円稼いだ男のお金の話」(2023/10/9)
元永知宏東京ニュース通信社1650円 「1億円」を切り口に描いたプロ野球選手達の熱い人間ドラマ! 【読んでみたい度】★★★★★ 表紙の印象からもうちょっとコミカルというか、俗っぽい感じなのかと思ってい… -
【発売情報】「甲子園はもういらない…… それぞれの甲子園」(2021/3/17)
元永知宏主婦の友社1760円 2020年春、夏の甲子園が開催中止に。そのとき選手、指導者、親は何を考えたのか?高校野球にとっての「甲子園」を考える。 甲子園は魔物か?甲子園は最終ゴールなのか?甲子園が突然な… -
【発売情報】「補欠のミカタ レギュラーになれなかった甲子園監督の言葉」
元永知宏徳間書店1650(Kindle版:1485円) スター選手の陰に隠れ、チームを支えてきた経験が、どんな影響を与えているのか。コロナ禍、目標を失ったチームとどう向き合ったのか。 監督それぞれの体験と、… -
【感想】野球と暴力
暴力と強さは比例しない! なぜ野球の現場から暴力がなくならないのか?野球の現場に暴力が発生してしまうメカニズムを、40年近く前に「上下関係の厳しさを表す偏差値のようなものがあれば55くらい」だった立教大学野球部で… -
野球と暴力 殴らないで強豪校になるために
元永知宏 イースト・プレス 1650円 超メジャースポーツである野球が、なぜ超閉鎖的なのか? “監督服従"型の野球から、"選手自発"型の野球へ 体罰による"統制"から、個々に向き合った"指導"へ 「勝者が歴史を… -
今月の一冊!「近鉄魂とはなんだったのか?」
2019年12月に読んだ野球本の中から特に面白かった1冊を紹介します! (著者:元永知宏/出版社:集英社/価格:1870円) 店主の感想 店主には「近鉄バファローズ」と言われて思い出… -
今月の一冊!「レギュラーになれないきみへ」
2019年11月に読んだ野球本の中から特に面白かった1冊を紹介します! (著者:元永知宏/出版社:岩波新書/価格:880円) 店主の感想 この本はもちろん面白いのですが、まず親書の帯… -
「近鉄魂とはなんだったのか? 最後の選手会長・礒部公一と探る」
・元永知宏 ・集英社 ・1870円 2004年11月の球団消滅からちょうど15年。個性あふれる球団「近鉄バファローズ」の真実に迫る。 「私の愛した近鉄は、ただ単にメチャクチャで破天荒な球団だったわけではなく… -
「レギュラーになれないきみへ」
・元永知宏 ・岩波書店 ・880円 華やかなプレーで脚光を浴びる花形選手の陰にはレギュラーになれなかった控え選手が数多くいます。試合に出られない「補欠」選手たちはどのような思いを抱いて部活動に参加しているのでしょ… -
「野球を裏切らない――負けないエース 斉藤和巳」
・元永知宏 ・1944円 ・インプレス 内容紹介 2000年代No.1投手は、松坂大輔でもダルビッシュ有でも田中将大でもない。 斉藤和巳だ――。 1995年ドラフト1位で福岡ダイエーホークス(現・福岡…