
中溝康隆
文藝春秋
1980円
目次だけで心躍る!俺達は落合が大好きだ!
下の目次をご覧ください。平成の時代にプロ野球に熱中した方ならば、この文字の羅列を見ただけで血湧き肉躍ると思います。著者の中溝氏が丁寧に当時の資料を漁り、検証する形のノンフィクション作品。まいど思いますが関係者に取材して話を聞くわけでもなく、膨大な資料を読み解き一冊の本に仕上げる労力に頭が下がります。中日ファンとしては「中日を離れるのがイヤだった」「消えた「巨人・星野監督」」の節がとても気になるというか、読みたいです。これは買いです。
《目次》
1 巨人FA移籍は事件だった
第1章 アンチ巨人の天才
2 「ポケットに5円だけ」落合博満前夜
3 じつは一度消えた「巨人・落合博満」
4 「中日を離れるのがイヤだった」
第2章 初キャンプ
5 「巨人はこんなに練習しないのか」
6 「巨人を棄てる。」騒動
第3章 1年目(1994年)
7 落合はこうして巨人を変えた
8 あの完全試合のウラ側
9 エリート・原辰徳vs.雑草・落合博満
10 「オールスター落選事件」 vs.野村克也
第4章 ジャイアンツでの初優勝
11 「お前、2度目だろ」デッドボール事件
12 「まず落合を切れ!」 vs.巨人軍OB
13 伝説の10・8決戦「落合が泣いた日」
第5章 2年目(1995年)
14 原辰徳vs.落合博満、再び
15 まさかの名球会拒否騒動
16 嫌われた41歳の“最終戦争”
17 ライバル原辰徳37歳の引退
第6章 ラストイヤー(1996年)
18 落合博満vs.松井秀喜「不仲説」
19 「落合解雇」シナリオが作られた
20 消えた「巨人・星野監督」
21 「絶望のデッドボール」 vs.星野中日
終章 巨人軍に裏切られたのか
22 FA移籍「落合博満vs.清原和博」騒動
23 幻の“巨人残留オファー案”【読んでみたい度】★★★★★
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。