「大学野球 2018秋季リーグ戦決算号」
- 2018/11/28
- その他, 大学野球, 発売情報
- ベースボール・マガジン社, 週刊ベースボール編集部
- コメントを書く
「大学野球 2018秋季リーグ戦決算号」
・週刊ベースボール編集部
・ベースボール・マガジン社
・1050円
内容紹介
第49回明治神宮野球大会詳報
立正大が逆転勝利で9年ぶり2度目、秋の「大学日本一」
Vへ導いた四番とエース
伊藤裕季也[4年/主将・内野手]
糸川亮太[2年/投手]
準優勝
環太平洋大
4試合を戦った「快進撃」の原動力
西山雅貴[3年/投手]
仲尾元貴[1年/投手]
安藤優汰[1年/外野手]
全10試合熱戦グラフ
決勝
準決勝
2回戦
1回戦
神宮大会代表決定戦
2018秋神宮の熱戦リポート
【東京六大学】
法大復活V 12季ぶり45度目のリーグ制覇
クローズアップ(1)台頭したルーキーエース
三浦銀二[法大1年/投手]
クローズアップ(2)データを駆使した「アナライザー」の功績
復活優勝へ導いた四番
中山翔太[法大4年/内野手]
HOSEIが着手した「合宿所改善」
【東都大学】
大混戦を制した立正大が18季ぶり2度目V
クローズアップ◎攻撃のけん引役
小郷裕哉[立正大4年/外野手]
東洋大4連覇ならず??
TOYOを支えた2人のリーダー
中川圭太[東洋大4年/主将・内野手]
梅津晃大[東洋大4年/副将・投手]
秋の「顔」The Center of Autumn
青木久典[法大/監督]
東京六大学リーグインサイドリポート
【優勝】法大 【2位】早大
【3位】慶大 【4位】明大
【5位】立大 【6位】東大
2018秋タイトルホルダー
首位打者 渡邊佳明[明大4年/内野手]
最優秀防御率 小島和哉[早大4年/投手]
4年生物語
2つの顔を持つスーパーサブ
長谷川晴哉[慶大4年/内野手]
努力を重ねた神宮初登板 中村希生[明大4年/投手]
完全収録 東京六大学テーブルスコア&戦評
個人成績、表彰選手、歴代ベストナイン、リーグ記録
東都大学一部リーグインサイドリポート
【優勝】立正大 【2位】駒大
【3位】東洋大 【4位】亜大
【5位】国学院大 【6位】中大
完全収録 東都一部テーブルスコア&戦評
個人成績、表彰選手、歴代ベストナイン、リーグ記録
一部二部入れ替え戦結果
二部優勝・専大
二、三、四部成績、東都歴代順位と首位打者、歴代ベストナイン、リーグ記録
大学4年生 卒業後の進路先
勇退の秋 高橋 広[早大監督]
河原井正雄[青学大監督] 佐々木正雄[横浜商大監督]
全国大学野球24連盟INFORMATION
バックナンバー・編集後記
記録と記憶を残したラストシーズン
FILE(1)[30勝] 松本 航[日体大4年/投手]
FILE(2)「122安打」 辰己涼介[立命大4年/外野手]
2018大学生ドラフト指名一覧
2019大学生ドラフト候補
2019春への鼓動
WASEDA復権へ次期監督始動 小宮山悟[早大]
(引用:Amazon)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。